学科紹介
専門課程 第一看護学科 カリキュラム
単位:講義80・実習23 計103
基礎分野
科学的思考の基盤
科目 |
単位:講義 |
生物学 |
1 |
情報科学 |
2 |
哲学(倫理学含む) |
1 |
保健科学Ⅰ(運動と必要性) |
1 |
保健科学Ⅱ(運動と理論) |
1 |
保健科学Ⅲ(創作ダンス) |
1 |
人間と生活・社会の理解
科目 |
単位:講義 |
心理学 |
1 |
人間関係論 |
1 |
文学 |
1 |
国語表現 |
1 |
教育学 |
1 |
社会学 |
1 |
外国語(医療英語含む) |
1 |
専門基礎分野
人体の構造と機能
科目 |
単位:講義 |
解剖生理学Ⅰ |
1 |
解剖生理学Ⅱ |
2 |
生化学・栄養学 |
1 |
疾病の成り立ちと回復の促進
科目 |
単位:講義 |
病理学(総論) |
1 |
病態生理学 |
1 |
呼吸器・内分泌・代謝疾患と治療 |
1 |
循環器・感染症・血液造血疾患と治療 |
1 |
消化器疾患と治療 |
1 |
脳神経・運動器疾患と治療/リハビリ |
2 |
外科的疾患と手術療法/救急法 |
1 |
腎・泌尿器・女性生殖器疾患と治療 |
1 |
感覚器疾患と治療 |
1 |
薬理学 |
1 |
微生物学 |
1 |
健康支援と社会保障制度
科目 |
単位:講義 |
健康論 |
1 |
総合医療論 |
1 |
公衆衛生学 |
1 |
社会福祉と社会保障制度 |
1 |
地域医療の現状とこれから |
1 |
関係法規 |
1 |
専門分野
基礎看護学
科目 |
単位:講義 |
基礎看護学概論 |
1 |
看護の共通基本・日常生活援助技術 |
2 |
フィジカルアセスメント |
1 |
看護で行う診療の補助技術 |
1 |
看護で行う与薬法 |
1 |
看護で行う指導・侵襲を伴う技術 |
1 |
看護過程と展開 |
1 |
経過別・症状別看護 |
1 |
看護研究 |
1 |
研究の実施と結果の発表 |
1 |
基礎看護技術演習 |
1 |
地域・在宅看護論
科目 |
単位:講義 |
地域を知る学習 |
1 |
地域・在宅看護概論 |
1 |
地域・在宅看護の場と活動 |
1 |
地域・在宅に暮らす生活者への支援 |
1 |
地域・在宅における看護と展開 |
1 |
多職種連携と実際 |
1 |
成人看護学
科目 |
単位:講義 |
成人看護学概論 |
1 |
経過別看護過程と援助技術 |
1 |
急性期の看護 |
1 |
回復期の看護 |
1 |
慢性期の看護 |
1 |
終末期の看護 |
1 |
老年看護学
科目 |
単位:講義 |
老年看護学概論 |
1 |
健康な老年期の看護 |
1 |
健康障害をもつ老年期の看護と展開 |
2 |
小児看護学
科目 |
単位:講義 |
小児看護学概論 |
1 |
健康な小児と家族への看護 |
1 |
健康障害をもつ小児と家族への看護と展開 |
2 |
母性看護学
科目 |
単位:講義 |
母性看護学概論 |
1 |
周産期・新生児の医療 |
1 |
周産期看護と展開 |
2 |
精神看護学
科目 |
単位:講義 |
精神看護学概論 |
1 |
心の健康と精神医療 |
1 |
心の健康障害をもつ生活者への看護と展開 |
2 |
看護の統合と実践
科目 |
単位:講義 |
看護管理(国際看護含む) |
1 |
災害看護 |
1 |
医療安全 |
1 |
統合技術演習 |
1 |
臨地実習
科目 |
単位:実習 |
基礎看護学実習Ⅰ |
1 |
基礎看護学実習Ⅱ |
2 |
看護過程発展実習 |
2 |
地域を知る実習 |
1 |
地域・在宅看護論実習Ⅰ(地域に暮らす生活者) |
2 |
地域・在宅看護論実習Ⅱ(訪問看護ステーション・保健センター・透析) |
2 |
手術室実習 |
1 |
成老人看護学実習Ⅰ(急性期・回復期) |
2 |
成老人看護学実習Ⅱ(慢性期・終末期) |
2 |
小児看護学実習 |
2 |
母性看護学実習 |
2 |
精神看護学実習 |
2 |
統合実習 |
2 |
学び、実践力。
学生一人一人を大切に。豊かな人間性と確かな専門知識・技術を兼ね備えた看護師を養成します。
学びのポイント
- 基礎分野
- 「科学的思考の基盤」や「人間と生活・社会の理解」を学びます。人と生命の尊厳・人間形成に役立つ教育内容で構成しています。
- 専門基礎分野
- 看護実践の基礎となる専門知識を習得し、保健・医療・福祉を総合的に理解し、知識を活用することができる能力を養います。
- 専門分野
- 各領域毎に看護の対象及び目的の理解、健康の保持増進と疾病・障害を有する人々に対する援助を学びます。地域と臨床を統合させながら看護実践が出来るように構成しています。
より実践に近く!!豊富な実習先で知識と技術を学ぶ。
一般社団法人今治市医師会のバックアップのもと、地域医療をになう今治市内の病院との連携で、在学時の臨地実習をはじめ、卒業後の就職先においても学生一人一人をしっかりとサポートしています。
臨地実習スケジュール
- 1年次から臨床の現場を体験し、病院における看護への興味や関心を高めます。
- 基礎看護学実習Ⅰでの経験をもとに、学内でさらに学習を深めた後、実際の医療現場での実習を行います。基礎看護学実習Ⅱでは、患者さんを受け持ち、実践能力を身につけていきます。
- 各領域の現場での実習をもとに、さらに専門的な看護能力を学びます。より人間を理解し、対象者へのコミュニケーション能力、解決方法を身につけていきます。